2010年05月26日

大量虐殺を犯したモーゼの十戒の謎

imagesCA4JMKMJ.jpg

次の『日月神示』の記述を読むと、やはりモーゼに十戒を与えた「ヤハウェ」は曲者である。

「幽界は人間界と最も深い関係にあり、初期の霊懸かりの殆どはこの幽界からの感応によることを忘れるでないぞ。
霊懸かりの動作をよく見極めればすぐ判る。
高ぶったり、威張ったり、命令したり、断言したり、高度の神名を名乗ったりするものは必ず下級霊であるぞ。
インチキ霊であるぞ、インチキ霊に懸かるなよ」


「われは天照太神なり、などと名乗る霊にロクなものないぞ、大言壮語する人民はマユツバもの」

0.jpg

ヤハウェは紅海割れの奇跡を起こしてイスラエル民族を救出し、エジプト軍を海に飲み込んで大量虐殺した。
もし、このヤハウェの正体が、彗星ではなく霊的存在としての神だとしたら、イスラエルの民族神(先祖霊)に過ぎないという見方も出来る。

モーゼはシナイ山でヤハウェから「十戒石板」を与えられたが、その板はヤハウェが作ったもので、筆跡もヤハウェのものだったと聖書に記されている。
ヤハウェには肉体があるのか、それとも物質化現象か……。
いずれにしても、「山」「戒律」「石板の出現」というキーワードから、ヤハウェには仙人の匂いが付きまとう。

photo139663.jpg

モーゼが山から下りてくると、イスラエルの民は偶像を崇拝し、動物の生贄を捧げていた。
それを見て怒ったモーゼは、十戒石板を投げつけて割ってしまった。
その時、石の破片に当たった者たちは死んでしまった。

更に、民に「心を清めるために殺し合えと」命令した。
このような短気な人物に、絶対神が啓示を与えるだろうか……。
それ以前に、絶対神と波長が合うはずがない。
というよりも、モーゼに十戒を与えたヤハウェなる存在自体が、短気で気性の激しい神なのだ。
ハッキリ言って、「神」と呼ぶには相応しくない存在である。

img06086eb5zik5zj.jpg

また、民が崇拝していた黄金の子牛像を粉砕して水に撒き、「子牛を求めた者は、この水を飲め。飲まぬ者は、わたしの杖にかかって死ぬ」と脅迫。
このような無茶苦茶な暴言を吐く聖者がいる事に驚きである。
そして、モーゼはシナイ山に戻り、再び十戒石板を授かったが、今度はモーゼ自身が文字を刻んだ。

従って、最初の割ってしまった十戒石板と内容が異なる可能性もある。
その後、ヤハウェはイスラエル民族を40年間も荒野で放浪させ、十戒を守らない者に対して激しく怒り、疫病を以て根絶やしにした。
更に、ヤハウェは子羊の生贄を要求し、モーゼはそれを捧げた。まさに悪魔である。

cbwztg369oA.jpg

十戒の内容は、「父母を敬え」という普遍的な道徳もあるが、「殺してはならない」「姦淫してはならない」「隣人について偽りの証言をしてはならない」「隣人の家を欲しがってはならない」など、小学生でも分かる一般道徳ばかりが記されている。
当時のイスラエル民族は、それ程までに堕落していたという事だが、このようなレベルの戒律が絶対神の啓示だとは思えない。
しかも、ヤハウェ自身が「殺してはならない」という戒律を破っている。
同時に、モーゼがエジプト軍を大虐殺したとも換言できる。
ヤハウェの預言者「エリヤ」も、異教徒という理由でバアル信徒450人を殺している。

ユダヤ人の祭司だったピネハスは、イスラエル民族がバアルを拝んでいた時、ミディアン人の女と戯れていたイスラエル人の男を、もろとも槍で突き刺して殺した。
これを見たヤハウェは喜び、ピネハスの子孫に永遠の祭司職を約束した。
どう考えても、ヤハウェが絶対神だとは思えない。
モーゼは「故意の殺人は死刑に処する」と定めたが、死刑も殺人である。
そもそも、ヤハウェとモーゼは、どれだけ多くの人間を殺してきたことか……。

123087589391616120733_20090102-00000830-reu-int-view-000.jpg

イスラエルは現在も紛争の国で、世界の火薬庫の中心であり、パレスチナで無差別殺人を繰り返している。
イスラエル人が好戦的なのは、ヤコブに由来する。
イスラエル民族の祖「ヤコブ」は、夜明けまで天使と格闘したという。
ヤコブに勝てないと分かった天使は、ヤコブの腿の関節を打ち、腿を痛めたヤコブは足を引きずった。
しかし、ヤコブは「祝福を受けるまで離さない」と言って、天使を帰さない。

そこで天使は言った。

「お前の名はもうヤコブではなく、これからはイスラエルと呼ばれる。
お前は神と人と闘って勝ったからだ」


ヤコブは天使と格闘して勝利した。ヤコブは神に敵対する者とも言える。
ヘブライ語で「敵対する者」を「サタン」というが、ヤコブはサタンなのか……。
ヤコブが、夜明けまで天使と格闘したというのがポイントになる。
夜明けと言えば、「明けの明星」が現れる刻である。
ルシファーの象徴である「明けの明星」が現れた頃に、ヤコブは天使に勝ったのだ。

204.jpg

ところで、この話が事実なら、ヤコブと闘った天使は肉体を持っていた事になる。
肉体を持つ天使……果たしてそんなものが存在するのだろうか。
実は、アブラハムの前にも3人の天使が現れ、アブラハムは子牛の料理を天使に捧げている。
天使はその料理を食べたが、肉体がなければ食べる事は出来ない。
しかも、天使が肉食……。天使と言えば、空を飛ぶものである。

肉体のまま空を飛んで昇天した人物に、モーゼやエリヤ、イエスなどがいる。
ヤコブやアブラハムの前に現れた天使の正体は、仙人だったのではないだろうか。
天狗も仙人の一種だが、天狗も格闘好きである。
天狗は日本の架空の妖怪だと考えられているが、天狗のルーツは実はユダヤ人なのだ。

話を戻すが、イスラエルの意味はイスラ(戦い)エル(神)で、要は「軍神」である。
バアルを信仰していたモアブの王とミディアンの長老たちは、連戦連勝のイスラエル民族を恐れ、ヤハウェとイスラエル民族の分断を計画。
モアブの女とミディアンの女にイスラエルの男を誘惑させ、バアルを信仰させるように仕向けた。
怒ったヤハウェはイスラエルに災害を起こし、2万4000人の命を奪った。

img_1798514_60320170_0.jpg

更にヤハウェは、モーゼに「イスラエルの人々がミディアン人から受けた仕打ちに報復しなさい」と命令。
1万2000人で結成されたイスラエルの軍隊は、ミディアン人の男を皆殺しにし、女子供を捕虜とし、家畜や財産を奪って、ミディアンの町を焼き払った。
女子供を捕虜として連れて帰ると、モーゼは「女たちを生かしておいたのか」と激怒し、3万2000人の処女を除いて女子供も皆殺しにされた。
処女だけで3万2000人という事は、殺害された男女の総数はかなりの数に上ると思われる。

そして、モーゼはヨシュアを後継者とした。
ヨシュアは、約束の地「カナン」に入る為、ヨルダン川を渡ってエリコに侵攻。
エリコの民を総て抹殺し、カナンを侵略して次々とカナン人を虐殺し、カナンを征服して領土を奪った。
モーゼに十戒を授けたヤハウェは、天災や疫病で多くの人命を奪い、ヤハウェの命令に従ったモーゼ、エリヤ、ヨシュアも多くの人間を虐殺し、財産や土地を略奪した。
ヤハウェとは……十戒とは……一体何なのだろうか。
posted by ヘンリー・クライスト(夢蛇鬼王) at 09:42| Comment(0) | 【第1章】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。